「ガソリン」がpetrol?

世界的に原油価格が上昇し、海外のニュースでも「ガソリン」が話題になることが多いですね。ガソリンを指すgasやgasolineという単語は聞きなれていると思いますが、petrolはご存じでしょうか?ガソリンの意味の単語で、主にイギリスやオーストラリアなどではこちらを使います。発音はにアクセントをおいて「トロォル」です。

アメリカやカナダではgasolineですが、gasは口語的な表現で、特に会話ではgasを使うことが多いです。

例文です。

車にガソリンを入れる必要がある。
(アメリカ)I need to put gas in my car.
(イギリス)I need to put petrol in my car.

バイクにガソリンがほとんどない。
(アメリカ)My motorcycle is almost out of gas.
(イギリス)My motorcycle is almost out of petrol.

世界中でガソリン価格が上昇している。
(アメリカ)The price of gasoline has been increasing around the world.
(イギリス)The price of petrol has been increasing around the world.

アメリカ英語とイギリス英語には、ときに違いがあると知っているだけでも、知識の幅が広がってプラスです☆

 

ガソリン

 

2022年04月02日